「朝からだるい…“朝不調”を感じているあなたへ。温め習慣で1日の質が変わる」
朝、スッキリ起きられていますか?
「目覚ましを何度も止めてしまう」
「起きても体が重く、やる気が出ない」
「朝から頭がぼーっとする…」
そんな“朝不調”を感じている方、実はとても多いんです
◎ “朝からだるい”は体からのサインかも
朝のだるさや頭の重さ、無気力感は、自律神経の乱れや深部体温の低下が原因になっていることがあります
特に、女性はホルモンの変化が大きく、
冷え・ストレス・睡眠不足などが重なると、体が“オン”になりづらくなるんです
「寝てるのに疲れが取れない」
「午前中はエンジンがかからない」
そんな状態が続いていたら、体の内側を温めて整えるサインかもしれません
◎ よもぎ蒸しは“朝の不調”にも効く
よもぎ蒸しは、骨盤内を温めて血流を改善し、
内臓・自律神経にアプローチする温活です
深部体温を上げて「眠れる体」「起きられる体」へ
よもぎの香りで副交感神経→交感神経への自然な切り替えを促す
むくみ・冷え・だるさも同時にスッキリ
「施術を受けた次の朝、体が軽かった!」
「久しぶりにスムーズに起きられた」
というお声もたくさんいただいています
◎ 朝のスタートが変われば、1日が変わる
不調を我慢するよりも、整う体を先に作っておくことが大切です
温めて、ゆるめて、めぐらせる
そのシンプルな習慣が、あなたの毎日をじわっと変えていきます
まずは週1回の温活から、始めてみませんか?
整体院モチベイト・よもぎ蒸しサロン
パーソナルジム スクオスジム
代表 馬渕
#朝がつらい
#朝起きられない
#疲れが取れない
#よもぎ蒸し
#温活女子
#自律神経を整える
#深部体温
#冷え性改善
#女性の不調
#浜松よもぎ蒸し
#スクオスジム