​​​​季節の変わり目に体調を崩しやすい方へ

春から夏、夏から秋へと移り変わる季節
「なんとなく調子が悪い」「疲れが取れにくい」そんな不調を感じていませんか?

◎ 季節の変わり目は“自律神経”が乱れやすい
季節の変わり目は、気温や湿度、日照時間が急激に変化します
これにより、体は調整機能をフル稼働させ、自律神経が乱れやすくなるんです

 ・ 眠れない・起きられない
 ・ 頭痛や肩こりがひどくなる
 ・ むくみやすい・足が重い
 ・ イライラしやすい

これらは体が「バランスを取れないよ」と悲鳴を上げているサインです

◎ よもぎ蒸しで“季節のゆらぎ”を整える
こうした不調には、体を内側から温めて自律神経を整えることが重要

よもぎ蒸しは、下半身から骨盤内をじんわり温め
血流を改善してむくみを軽減
内臓を温めることで代謝をアップ
よもぎの香りでリラックス効果

実際に、「よもぎ蒸しを始めたら朝がスッキリ起きられるようになった」
「季節の変わり目でも体調を崩さなくなった」といったお声もいただいています!

◎ “季節のゆらぎ”を整えるのは、今がチャンス
気温が安定しないこの時期だからこそ、内側からのケアが大切です
体調を崩してしまう前に、しっかり温めて巡りを良くする習慣を始めませんか?

よもぎ蒸しと整体で、あなたの“なんとなく不調”を整えます
まずは一度体験して、その変化を実感してください!

整体院モチベイト・よもぎ蒸しサロン
パーソナルジム スクオスジム
代表 馬渕

#季節の変わり目
#なんとなく不調
#自律神経を整える
#よもぎ蒸し
#温活女子
#冷え性改善
#むくみ解消
#ホルモンバランス整える
#体質改善したい
#浜松よもぎ蒸し
#スクオスジム