夏でも食欲が出ない方は必見

暑い夏、食欲が落ちていませんか?
「暑さでバテているのかな」と思う方も多いですが、
実は、冷えが原因かもしれません

◎ 夏でも冷える内臓
夏場は外が暑い反面、エアコンの効いた室内で過ごす時間が長くなり、
体の内側は冷えてしまいがちです
特に、内臓の冷えは消化機能を低下させ、食欲不振や胃もたれの原因になります

 ・ 冷たい飲み物やアイスの摂りすぎ
 ・ 薄着で冷房の効いた部屋に長時間いる
 ・ シャワーだけで済ませて湯船に浸からない

こうした習慣が、夏の冷えを加速させています

◎ 夏冷えが引き起こす症状
 ・ 食欲がない
 ・ お腹が張る、胃もたれがする
 ・ 疲れやすい、だるさが続く
 ・ 頭が重い、集中力が出ない

これらの症状がある場合、体の内側が冷え切っている可能性が高いです
冷えていると栄養が吸収されにくく、体のエネルギーも不足しがちに

◎ よもぎ蒸しで「内臓温活」を始めよう
よもぎ蒸しは、ただ表面を温めるのではなく、
骨盤内からじんわりと深部体温を上げる温活です

内臓をしっかり温め、消化機能をサポート

自律神経を整え、食欲も回復

よもぎの香りでリラックスし、心も整える

「施術後、食欲が戻ってきた!」
「体が軽くなり、夏バテが改善された」
そんな嬉しい声もいただいています

◎ 暑い夏こそ“温める習慣”を
「夏だから温めは必要ない」
そう思われる方も多いですが、実は反対です
夏こそ温めることで、内臓の機能が正常に働き、疲れにくくなります

もし、「食欲が落ちている」「夏バテが続いている」と感じたら、
よもぎ蒸しで体の内側からケアを始めてみませんか?

整体院モチベイト・よもぎ蒸しサロン
パーソナルジム スクオスジム
代表 馬渕

#夏バテ解消
#食欲不振
#内臓冷え
#冷え性改善
#よもぎ蒸し
#温活女子
#自律神経を整える
#夏でも温活
#体質改善したい
#浜松よもぎ蒸し
#スクオスジム