最近、こんなことありませんか?
・ 朝から体がだるい
・ 何をするにもやる気が出ない
・ 頭が重く、集中できない
・ 眠ってもスッキリしない
もしかするとそれは、“梅雨バテ”のサインかもしれません
◎ なぜ梅雨は不調が起きやすいの?
梅雨は、気温・気圧・湿度の変動が激しい季節
体はこの変化に対応しようとフル稼働しますが、
うまく適応できないと自律神経が乱れ、さまざまな不調が起こりやすくなります
さらに、湿気によって体に余分な水分が溜まり、
むくみやだるさ、消化不良、頭重感といった症状を引き起こすことも
◎ よもぎ蒸しで“梅雨バテ”をリセット
よもぎ蒸しは、そんな梅雨特有の不調にアプローチできる自然ケアです
骨盤内からじんわり温め、内臓の働きを活性化
たっぷりの発汗で余分な水分・老廃物を排出
よもぎの香りが自律神経を整え、心身の緊張をゆるめる
体の巡りを整えることで、だるさや疲労感がぐっと軽くなる方も多くいらっしゃいます♪
◎ 梅雨本番前に、体を整えよう
梅雨が深まる前に、体内の巡りと自律神経のバランスを整えておくことが、
季節を元気に乗り切るカギです
「なんとなく不調」を感じたら、それは体からのサイン
よもぎ蒸しで、あなた自身をリセットしてあげませんか?
初めての方でも安心してご利用いただけます
お気軽にご相談ください!
整体院モチベイト・よもぎ蒸しサロン
パーソナルジム スクオスジム
代表 馬渕
#梅雨バテ対策
#体がだるい
#やる気が出ない
#よもぎ蒸し
#温活女子
#自律神経を整える
#むくみ改善
#冷え性改善
#体質改善
#浜松よもぎ蒸し
#スクオスジム