「冷えが免疫力を下げるって知っていましたか?」

季節の変わり目や気温の変化が激しい時期、
「なんだか風邪をひきやすい」「体調を崩しやすい」そんな経験ありませんか?

◎ 冷えと免疫力の深い関係
私たちの体は、体温が1℃下がると免疫力が30%も低下すると言われています
その理由は、体が冷えることで血流が悪くなり、白血球の働きが鈍くなるからです

白血球は体の中に入ってくるウイルスや細菌を撃退する重要な存在
血の巡りが悪いと、必要な場所にすばやく移動できず、免疫力が落ちてしまいます

◎ よもぎ蒸しは「深部体温」を上げる
一般的な温め方(カイロやお風呂)では、体の表面は温かくなっても、
深部体温はなかなか上がりません

よもぎ蒸しは、専用の椅子に座り、よもぎの蒸気を下半身から吸収することで、

内臓を直接温める

骨盤内の血流を促進

デトックス効果で老廃物を排出

温まるだけでなく、体内の循環が活発になり、免疫力が高まるんです

◎ 冷えない体が“病気に負けない体”をつくる
よもぎ蒸しを定期的に受けることで、
「今年は風邪を引かなくなった」
「朝の体の重さがなくなった」
「季節の変わり目でも体調を崩さない」

そんな嬉しい声をいただいています♪

◎ 温める習慣をはじめてみませんか?
体を内側から温めて、免疫力をしっかり整えることは、
未来の健康への“投資”です

寒い季節こそ、温めて強い体を作りませんか?
よもぎ蒸しで“冷えない体”へリセットしましょう!!

整体院モチベイト・よもぎ蒸しサロン
パーソナルジム スクオスジム
代表 馬渕

#免疫力アップ
#冷え性改善
#よもぎ蒸し
#温活女子
#体質改善したい
#自律神経を整える
#風邪予防
#デトックス効果
#ホルモンバランス整える
#浜松よもぎ蒸し
#スクオスジム