生理前に情緒が不安定に…それ、PMSかもしれません

「生理前になると、いつもよりイライラする」
「落ち込んだり、不安になったりして自分でもコントロールできない」
そんな経験、ありませんか?

もしかするとそれは、**PMS(月経前症候群)**のサインかもしれません

◎ PMSとは?
PMSとは、生理前の約1週間~10日前から始まる身体・精神的な不調のこと
代表的な症状には↓

 ・ イライラ・怒りっぽくなる
 ・ 気分が沈む・不安感が強くなる
 ・ 涙もろくなる
 ・ 集中力が低下する
 ・ 頭痛・むくみ・肌荒れ・腰痛

などがあります

「私は感情に波がある性格なんだ」と思い込んでいる方も、
実はホルモンの乱れや冷え、自律神経の不安定さが原因のことも多いのです

◎ よもぎ蒸しで「ゆらぎ期」をやさしく整える
よもぎ蒸しは、骨盤周囲を内側から温め、ホルモンや自律神経の乱れに働きかけるケア
・下半身からの温熱で深部体温を上げる
・リラックス作用のあるよもぎの香りで副交感神経が優位に
・血流を改善し、むくみ・だるさ・頭痛もスッキリ

実際に「よもぎ蒸しを始めてからPMSがラクになった」というお声も増えています

◎ 自分の変化に気づいたら、やさしくケアを
PMSは「気のせい」でも「性格」でもありません
心と体はつながっています。だからこそ、
“不調を感じる前”に整えておくことがとても大切です

まずは月に1~2回、温活から始めてみませんか?
あなた本来の笑顔と、落ち着いた毎日を取り戻しましょう

整体院モチベイト・よもぎ蒸しサロン
パーソナルジム スクオスジム
代表 馬渕

#PMS対策
#情緒不安定
#女性の不調
#よもぎ蒸し
#自律神経を整える
#ホルモンバランス整える
#温活女子
#体質改善
#ストレスリセット
#冷え性改善
#浜松よもぎ蒸し
#スクオスジム